資料分類
図書館古典籍類所蔵資料目録
タイトル
鳴子村御取替山經界并御家中屋敷繪圖
タイトル(ヨミ)
ナルコムラ オトリカエヤマ ケイカイ ナラビニ ゴカチュウ ヤシキ エズ
別タイトル
統一タイトル
責任表示
著者名
出版事項
写本(彩色) 昭和37 宮城県図書館
法量
64×130cm
数量
1舖
注記
底本:岩出山伊達家蔵本
別タイトル注記
内容注記
印記注記
出版年注記
1962
解説
袋書に「弘化三年」とある。同じく袋書の表題の最後に「御家老方」とあり,裏面に桜内五郎兵衛などの4人の氏名がある。鳴子村の大部分に領地を持っていた岩出山伊達家による絵図と思われる。この絵図が作製された弘化3年(1846)は,岩出山伊達家の9代義監から10代邦直に代替りした年である。絵図は,藩有林と「新たに」取替山となった分との境に築かれた塚を描き,境界線の長さを記している。更に,南よりに鳴子温泉,北より車湯と新湯を描き,その間にあった遊佐,高橋,大内,星の各家や,遊佐家から分家した百姓家が描かれている。
国総目分類
コレクション
一般古書
冊子体目録
E:『宮城県図書館所蔵絵図・地図解説目録』269
請求記号
KM234/ユ1/2
台帳番号
代替資料の有無
無し
文献ID
61358
関連データ一覧
サムネイルの表示/非表示
表示
件
表示順
階層データ一覧
サムネイルの表示/非表示
表示
件
表示順