【宮城県図書館】
 御本丸御家作御繪圖

資料分類
図書館古典籍類所蔵資料目録
タイトル
御本丸御家作御繪圖
タイトル(ヨミ)
ゴホンマル オンカサク オンエズ
別タイトル
 
統一タイトル
 
責任表示
 
著者名
 
出版事項
写本(彩色) 明治元
法量
95×94cm
数量
1舖
注記
 
別タイトル注記
 
内容注記
 
印記注記
 
出版年注記
1868
解説
袋書に「古絵図明治元年十月絛参謀江指出写置者也」とある。明治元年(1868)10月6日,官軍参謀四絛隆謌は仙台城に入り城を収めるが,この絵図はその際総督に差し出された江戸時代本丸絵図の写である。したがって,この絵図に描かれている部屋割りなどの本丸の構成は,明治期まで伝わった姿を表していると言っていい。寛永年間に二の丸が出来て以来,本丸の機能が二の丸に移っていくが,それと共に本丸の各部屋の呼称も変えられた。この絵図はその間の事情をも示している。なお,元になった絵図の作製以後に変わった塀などについては,朱線で書き加えられている。
分類
国総目分類
 
コレクション
伊達文庫
冊子体目録
E:『宮城県図書館所蔵絵図・地図解説目録』843
請求記号
KD521.5/コ5/16
台帳番号
 
代替資料の有無
無し
文献ID
61447

宮城県図書館

〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1 TEL:022-377-8441(代表) FAX:022-377-8484  このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。